はじめまして。 【potenote診断】監修者であり、【数秘心理学】提唱者のアオイと申します。
このサイトは、「自分らしさとは何だろう?」「本当の自分はどこに?」と、自らを深く見つめようとするあなたへ、その“解”に至るヒントをお届けする場所です。
「本当の自分」に出会う旅は、2つの側面から自身を照らし出すことから始まります。
一つは、数秘術で知る「魂のクセ」。 (生まれ持った本質や無意識の執着──いわば、あなたの“内なる自分”です)
もう一つは、心理学で知る「今の性格」。 (育った環境や経験が形づくる、人に見せている“社会的な自分”です)
この“内なる自分”と“社会的な自分”、 ふたつを重ね合わせることで初めて、「あなた」という存在が、奥行きのある立体的な姿を現します。
この二つの理論(数秘術と心理学)が組み合わさることによって、【数秘心理学】と言う、人の本質にたどり着く学問へと繋がりました。
この学問は数千年の歴史を持つ神秘学の【数秘術】と現在心理学で最も信頼性が高い【ビッグファイブ理論】の流れを経て成立しています。
数千年に及ぶ探究の光が、あなたの人生を照らす一助となれば幸いです。
数秘心理学とは?

「頭では頑張りたいのに、なぜか心がブレーキを踏んでしまう」 「周りに合わせてばかりで、自分の本音が分からなくなる」
古代ギリシャの哲学者プラトンは、人の心を「馬車」にたとえました。
- 白馬:「こうありたい」という意志(理性的な自分)
- 黒馬:「こうしたい」という欲求(本能的な自分)
- 御者: 白馬と黒馬をあつかう、あなた自身(理性)
もし、白馬と黒馬がバラバラの方向に走ったら、馬車(=あなたの人生)は前に進めず、迷走してしまいますよね。
【数秘心理学】は、この「白馬」と「黒馬」の両方を理解するためのツールです。
- 心理学(ビッグファイブ)で知る →「白馬」 (遺伝と環境から身につけた考え方、あなたのマインド)
- 数秘術で知る →「黒馬」 (生まれ持った欲求、無意識のクセ、魂のエゴ)
多くの人は、「白馬(意志の力)」だけで頑張ろうとします。でも、パワフルな「黒馬(本能的なクセ)」を無視していては、うまくいきません。
まずは、自分の「黒馬」の性質(=生まれ持ったクセや執着)を知り、受け入れること。
それから「白馬(意志)」の力をうまく使っていくこと。
両方の馬を「御者(あなた)」が上手にコントロールできた時、人生はまっすぐ、あなたらしく進み始めます。
【数秘心理学】は、そのための「自分のトリセツ(取扱説明書)」を手に入れるお手伝いをします。
■ 学びと活動の背景
少し、私の話をさせてください。
大学時代、私は甲南大学法学部に在籍していました。そこで出会ったのが、古代中国の「法術」という考え方です。これは法律と心理学を合わせたようなもので、そこから「人の心」の動きに深く興味を持つようになりました。
>社会人になってからも探究は続き、心理学や哲学書を中心に学び続け、JADP認定「行動心理士」の資格も取得しました。様々な見識から、職場や知人からの相談を受けて、カウンセリングや助言などを行っていましたが、心療内科や薬に頼っている人に関しては幾ら相談に乗っても解決に向かう事はありませんでした……。
そんな時、ふと目に入ったのが「風水」や「占星術」といった神秘学の分野でした。
正直なところ、最初はプラシーボ効果(思い込み)的な役割しか果たさないと考えていました。
しかしながら、中国の皇帝や日本の貴族、そして、現代、栄華を誇っているシンガポールでも重要視されているため。「思い込み」や「願掛け」だけで、ここまで文化に根付くものだろうか? と考え。その分野を深く学ぶことに決めたのです。
運命を変えた「数秘術」との出会い
ある相談者の女性が、どうしても引っ越しを拒む、という出来事がありました。 風水を学んでいた私は、彼女の住む土地が「水難の歴史」を持ち、家相的にも良くない場所だと気づきました。
しかし、私が引っ越しを勧めても、彼女は「でも…」と頑として動かない。お金の問題ではなく、何か「見えない意志」に縛られているようでした。
その頃、哲学書を読み漁る中で出会ったのが「数秘術」です。
数秘を学んでハッとしました。 「人には生まれながらにして“魂のエゴ=執着“がある」と
彼女が土地に固執していたのは、彼女の意志だけでなく、生まれ持った「変化を拒む」数秘の性質(=黒馬のクセ)が強く働いていたからです。
そこで私は、風水の話だけでなく、数秘術の観点から「次は、昔住んでいたような森林の近い家(彼女の執着を安心させる場所)がいい」と、彼女のエゴに寄り添いながら対話を重ねました。
結果、彼女は納得して引っ越してくれました。
半年後、再会した彼女の表情は驚くほど明るくなり、心も体も元気になっていました。その姿を見た瞬間、「間違っていなかった」と心から思えたのです。
この経験から、「人は『生まれ持った性格』と『後から身につけた性格』が複雑に絡み合ってできている」と確信しました。
このサイトで届けたいこと(私の使命)
SNSや仕事など、日々の生活の中で“自分を抑え込んでしまう”ことに、違和感を抱いたことはありませんか?
このサイトでは、そんな現代人に向けて「自分を知ること=自分を大切にして育てること」をテーマに、自分の性質やクセに気づき、よりよく生きるためのヒントをお届けしています。
私の使命は、 人生に迷うすべての人が、自分の“魂(黒馬)と心(白馬)”を理解し、 本来の人生を取り戻せる世界を創ること。
【数秘心理学】はまだ新しい概念ですが、これからの時代を生きる上で、きっとあなたの光になると信じています。
■ 信念とこれから
「どんなポテト(自分の才能)も育てられる」
これは、私が長年の探究を続ける中で辿り着いた一つの答えです。
華やかな肩書きや実績はまだありませんが、この信念を大切にしながら、誰かの心にそっと寄り添えるコンテンツを、これからも丁寧に発信していきます。
■ お問い合わせ・SNS
- 📩 お問い合わせは こちらから
- 🐦 X(旧Twitter):@aoix365767
- 📚 数秘心理学の診断はこちら → 診断一覧ページへのリンク
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


コメント